サイパン

滞在年次 1999.6.16-19


その1 ラウラウ・ビーチ

今回、私が参加したのは、一番基本のライセンス、

Cカード取得(オープン・ウオーター)コースでした。

ラウラウ・ビーチしばらく浅瀬の続くエントリーしやすい地形となっており、

ここで初のビーチ・ダイブに挑戦しました。

 

 

海洋実習に最適なビーチとはいえあなどることなかれ、

クマノミの大群やら、エンゼル・フィッシュやら、イカやら

ちょっと竜宮場みたいな魚たちの舞い踊りが堪能できます。


その2 グロット

メジャーどころのダイビング・スポットにも行ってみたいと

翌日のオプショナル・ツアーでは、恐らく人気No.1の「グロット」に潜りました。

正面の入口から百段くらいの階段を降りると岸縁に天然のプールが出来ており、

そこに張り出した岩の上から飛び込んでエントリー。

太陽が差し込む水の中はイタリアの青の洞窟みたいなブルー。

水深22メートルの地点に外洋への横穴があり、

そこを出ると35メートルのドロップオフとなっています。

透明度が高いので、中性浮力で浮いているにもかかわらず、

「落ちる!」と思ってしまいました。

本当にスリリングでドラマチック!ただし、容易に想像はつくと思いますが、

帰りは100段の登りが待っています。


おのぼりさん国別目次へもどる

ホームページへもどる